
ありゃ~…先週まで正常に起動していたPCが起動しなぃ…。
マザーボードBIOSがHDDやらドライブを認識している画面から、ウンともスンとも…。
どうやらIDEアクセス信号の何かが怪しくなっているようです。
何はともあれ、マザーボードの交換です。
購入してきたのは478CPUソケットと2100メモリが動く、少しレガシーとなったモノです。(同じマザータイプは残念ながら今はもう販売していません。)
HDDやらメモリやらもこの際、拡張です。
CPU取り外して組立て…。これは毎度のワークですが、インストール、これは時間がかかりますねぇ…。半日は時間を見ておかないと…。
PR